「二刀流宛名印刷」では、「簡易書留」「親展」「請求書在中」「速達」「納品書在中」「見積書在中」の文字をスタンプとして印字することができる。
このスタンプ、「年賀」とかの任意の文字を追加することもできる。
「二刀流宛名印刷」でスタンプを使ってみよう
1.「まとめて宛名印刷」あるいは「個別宛名印刷」をクリック。
2.[スタンプ]にチェックを入れ、ボックス横の▼で使いたいスタンプを選択する。
3.プレビューの左隅に小さくスタンプスペースが表示される。
4.クリックしてドラッグすると任意の大きさに調整できる。また、ドラッグ&ドロップで任意の位置にスタンプを動かすことができる。
5.スタンプをクリックして、フォントや文字の色を指定する。
6.OKをおす。
「二刀流宛名印刷」でスタンプを追加する
1.[設定]をクリック。

「二刀流宛名印刷」スタンプの追加-[設定をクリック]
2.[スタンプマスタ]をクリック。

「二刀流宛名印刷」スタンプマスタをクリック
3.スタンプマスタの空欄に新しいスタンプとする文字を入力する。

「二刀流宛名印刷」スタンプマスタで新しいスタンプを入力
4.OKボタンを押す。
普通はがきを年賀状として出したいときには
お年玉つき年賀状の場合は問題が無いが、普通のはがきや絵葉書などを年賀状として出す場合、はがきの表に「年賀」の文字がないと、年賀状とみなされず、元旦前に届いてしまう可能性がある。
忘れずに年賀のスタンプをつけよう。