Quantcast
Channel: 使える無料ソフト&無料サービス
Viewing all articles
Browse latest Browse all 627

住所録の選択した人分をまとめて印刷する方法-無料宛名書きソフト 「二刀流宛名印刷」

$
0
0

 宛名を連続印刷してみよう。

 利用するソフトは無料宛名書きソフト 「二刀流宛名印刷」。

 「二刀流宛名印刷」の宛名印刷の方法は「一人分ずつ印刷する方法」と「登録した住所の中から選択した数人分をまとめて印刷する方法」の2種類ある。

 今回は「登録した住所の中から選択した数人分をまとめて印刷する方法」についてご紹介。

登録した宛名を選択指定してまとめて印刷

 まずは登録した宛名・住所録の中から印刷するデータを選択する。

1.「住所一覧」をクリック。

2.チェックの行の印刷するデータセルをクリックし「○」をつける。

1印刷するデータの選択-二刀流宛名印刷

3.「まとめて宛名印刷」をクリック。

4.住所録一覧の「チェック」が「○」のデータにチェックを入れる。

5.用紙をクリックして選択する。

6.「差出人」にチェックを入れて、▼をクリックし、差出人のデータを選択する。

2まとめて印刷する-二刀流宛名印刷

7.プレビューを確認したら「印刷実行」をクリック。

*「スタンプ」が必要な場合は、差出人の下にある「スタンプボックス」にチェックを入れる。

*お年玉つき年賀状の場合は必要ないので、チェックをはずす。

*スタンプは「速達」などの印刷ができる。また、登録されていないスタンプを登録して利用することもできる。

プリンターの設定を行う場合

 「二刀流宛名印刷」の印刷でプリンターの設定を行う場合は、画面下のほうに「プリンタ設定」の項目があるのでそこで行う。

 詳細な設定を行う場合は「プリンタ設定」の「プロパティ」をクリックして、詳細設定を行う。

「二刀流宛名印刷」プリンタ設定

「二刀流宛名印刷」プリンタ設定


「二刀流宛名印刷」横書きと縦書きの切り替え

 横書きと縦書きを切り替えることもできる。

 1.プレビュー画面の「用紙の向き」の▼をクリックして、「横書き」「縦書き」を選択。

「二刀流宛名印刷」縦書き設定の例

「二刀流宛名印刷」縦書き設定の例

「二刀流宛名印刷」横書き設定の例

「二刀流宛名印刷」横書き設定の例


「二刀流宛名印刷」の過去記事

 ソフトのダウンロードがまだの人はこちらの記事を見てね

 宛名・差出人の登録の仕方はこちらの過去記事を見てね

 宛名の一覧を確認修正する方法はこちらの過去記事を見てね

 無料ソフト「二刀流宛名印刷」-一人分ずつ宛名を印刷する方法


Viewing all articles
Browse latest Browse all 627

Trending Articles